会議・打合せ

ホットサンド屋さんで市政説明会

いつもお世話になっている池田りな市議の市政説明会があったので参加してきました。

いつもタイミングを逃していて「終わってから知る!」ということが数ヶ月続いたのですが、今回は直近に連絡をいただき、やっと参加できる!と言った感じです。

僕はもう子育ては終了しているので、子育て中のママさんたちのご苦労はわかりません。

大変なんだなぁ~!と他人事のように思っていましたが、子育て真っ最中の皆さんはやはり真剣でしたね。

そういう話を聞いてしまったら、解決する作戦を考えたくなります😁

まぁ~ 世の中には忙しい人もいれば暇な人もいるので、上手に融合できれば解決策が見えてくるような気がします。

手作りサンドイッチは美味しかったです!

手作りのホットサンドです。

尼崎市稲葉荘2丁目にあるホットサンド屋さんなのですが、非常にユニークでよく考えられていて、心のこもったお店ですよ!

例えば、チャリンコスルーです。

本当は、サイクルスルーと言うそうですが、マックのドライブスルーは車から降りずに買うことができます。

このお店のサイクルスルーは、自転車から降りることなくサンドイッチが買えますよ。

普通の方には「それがどうしたの?」って感じでしょうが、子供を自転車から降ろさずに買い物ができるということがどれだけ便利なことかは、小さな子どもを自転車に乗せて走ったことのない人にはわからないと思います。

正直、僕は「それがどうしたの?」という組に入っていましたが、話を聞けばその便利さがわかりました。

子供は自転車から降ろすと走り出すんです!
どっかに言っちゃうんです。
注文している間に姿が見えなくなるんです。

また乗せたままだと自転車が倒れると怪我をする可能性が高いんです。
頭でもぶつけたら大変なことになります。

ママが自転車にまたがったままお買い物が出来ると、安心なんですって!

お店にも工夫が!

普通こういったお店は、靴を脱がずにテーブルにつきますが、このお店は入り口で靴を脱いで入ります。

これは、子供さんが座り込んだり寝転んだり出来るように!という配慮からです。

子供さんは自宅で遊んでいる感覚になり、おもちゃで遊んでいる間にママさんたちは食事を済ませるという感じで落ち着いてランチができます。

お店では、子連れのママ友会とかマルシェなどいろんな催しがあるので、オーナーさんに相談してみると良いですよ!

 

色んな思いが詰まったお店は非常に参考になりました。

今度はマルシェをやりたいと思っています!

報告する

投稿者

drework
drework

兵庫県

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。