
尼崎市大庄地域課が運営している「ことはじめ会議」に参加しました。
奇数月はお出かけ会議で、5月は大島神社にお邪魔しました。
兵庫県は神社の数が多いそうです。

「ことはじめ会議」で、だんじりを見せてもらいました。
だんじりは人が乗り込んで引っ張るのでタイヤの負担が大きく、定期的なメンテナンスが必要だそうで、当日はタイヤのメンテナンス中でジャッキアップされていました💦
人が乗るのでしっかりメンテナンスしないとネ😁
地域課からの提案
地域課から、ことはじめ会議でなにか催しをしないか?と提案がありました。
今までの「ことはじめ会議」は告知でしたので、「みんなでなにかやりませんか?」という提案でしたが、やりたい!という声も飛び出して、積極的な方が多くいらっしゃいました。
場所の提供
地域課としては、西中の跡地を提供しようと考えているとのことで、市民のみなさんが中心となって企画してもらえれば・・・という提案で、来月から企画会議を始めるので参加してほしい!と話されていました。
R6年6月に立ち上げ
ことはじめ会議に参加している方が中心となり企画を練り上げて欲しい!との考え方があり、次回6月の「ことはじめ会議」終了後に会議をする予定だそうです。
6月は偶数月ですから第三土曜日に大庄北生涯学習プラザで開催されることはじめ会議醜虜後に会議をするので、僕も10:00にプラザに行こうと思っています。
コメント